飲み会でする話-1

飲み会に行っても、何を話せば良いのやら。まあ出る話題と言えば、趣味(車、釣り、ゴルフ、音楽、野球、映画、漫画)、仕事、家族、昔話、下ネタ、このあたりです。僕としては、あまり仕事の話はしたくない、してもしょうがない。(会社での飲み会だとせざるを得ませんが)家族の話は気軽なようで意外とデリケートな話題の気がするため、自分からするのは良いですが、他人に振るものではないのかなと思います。昔話は過去の栄光になりがちで、下ネタは人を選びます。

結局、趣味の話が安定です。ですが、この趣味の話になった時が今までの問題でした。

他「趣味は何ですか。」
僕「映画です。」
他「何の映画が好きですか。」

これもうセットです。分かっているのに、いつもここで変に真面目に考えて悩んでしまい、間が空いていました。そこで考えました。好きな映画を決めておこうと。そしてつい先日の飲み会で、このセット頂きました。満を持して事前に考えていた好きな映画を発表しました。ですが、何も起きなかったのです。

なんでだ。考えました。そして気付きました。誰も他人の好きなことなんて興味がないのだと。

イヤァー、人間って本当に怖いもんですね。

やりたいこと

なんかやりたいことがたくさんあるような気がするから、整理するために書いてみる。 ・4コマ漫画を書いて新都社に上げていく ・習字 ・楽器教室に通う ・スト5強くなる ・ぷよぷよ強くなる ・自炊する こんなもんか。意外と書いてみたら少ない。 でもやるべきことは仕...